
高岡 亜子Ako Takaoka
早く、そして正確な経営の見える化を
大阪市立大学法学部卒業後、御堂筋税理士法人・(株)組織デザイン研究所に入社。
現在は法人担当として、会計・税務のサポートをする中で、経理の合理化による早期月次決算の実現と経営のコックピットによる経営の見える化を行っている。早く、そして正確な経営の見える化によって、経営者が意思決定をするためのお役立ちができればと日々奔走中。また、採用担当としてインターン制度の運営、新卒・リファラル採用にも携わっている。
経歴
大阪市立大学 法学部卒
趣味
- 旅行
- ドライブ
1日の流れ
7:00
電車通勤
通勤しながら、メールチェック。
日経オンラインも確認。
8:00
出社
早めに出社して、インターン生の日報で進捗を確認し、仕事の準備を行う。
9:15
朝礼と掃除が終わったら法人決算に取り掛かる。
10:00
お客様来社
来月の目標設定ミーティングの打ち合わせ。やる気に満ち、そしてハードルの高い目標になるように!
11:45
昼食
事務所のメンバーと淀屋橋でランチ。
14:00
月次監査でお客さまのお会社へ訪問。
経理担当者とコミュニケーションをとりながら会計データの監査を行う。
16:00
3か月後の決算に向けて、利益着地予測と納税額の予測を行う。
16:30
社長へのご報告。
打合せをしながら、決算着地の精度を高めていく。
17:30
事務所に戻り、明日訪問予定のお客様の資料を整理する。
18:30
専門学校の授業を受ける。税理士試験まであと少し。
23:00
明日の予定を確認し、就寝。